ぎっくり腰(つらくて・急な腰痛)大阪市旭区
”急にぎっくり腰になった!”
”身体が曲がったまま伸びない!”
”腰を反らしても曲げても激痛!”
”腰が痛くて呼吸できない・くしゃみが出来ない!”
”ぎっくり腰を年に数回繰り返してしまう!”
”お尻・足までしびれる!坐骨神経痛かな??”
”軽くお辞儀をしただけなのに、激痛。。。”
これらは、ぎっくり腰に多い訴えですね。
一度ぎっくり腰になると2、3日は腰への不安が拭えません。長い場合ですと2週間程度キツイ痛みが続く場合があるため、仕事にも影響が出てしまいます。
湿布やネットで調べた体操などで自己流での対処をしようと、自宅で無理やり動かしてしまうと、かえって悪化をし治るまでの期間が伸びてしまう場合があります。
よって、ぎっくり腰が起こった場合、痛みを和らげるためには適切な処置が必要となります。
実は、腰には足につながる重要な神経や血管が通っていますし、内臓の影響や、その他の影響が関わることがあり、自己流での対処が重要な器官が傷ついてしまうおそれもあります。
多くお聞きするのが、
・自己流のストレッチで最後のトドメをさしてしまい、ヘルニア(神経痛の元)が飛び出た。
・適切な医療機関に行かず(無資格者がおこなうマッサージなど)悪化させる。
・安静にしているが、ぜんぜんよくなる傾向がなく、再度動くとまた激痛の無限ループ。
など、ぎっくり腰に関して、残酷な状況をお聞きすることも珍しくありません。
最初の診断・対処が非常に大切ですので、専門家に任せることが大変重要です。
当院では、国家資格である柔道整復師免許を有した専門家が担当いたします。
院長の関寛樹は、自身のぎっくり腰経験(バイクの整備中エンジンを持ち上げた時・交通事故の後、翌日の起き上がり時)から、
ぎっくり腰に対する対処方法と治療方法、運動・ストレッチを確立し、
多くの患者さんにその方法で治療してまいりました。
それ故、多くのぎっくり腰患者さんが、当院に来てくださっています。
比較的若い方が多いのが印象的ですが、
・スーパーでの商品の柵入れのお仕事
・パソコンを長時間見ながらの接客業
・小さい赤ちゃんをお抱えのお母さん
・ゴルフや野球などのスポーツをされている方
・外での重労働をされている方
・特に日常生活上重いものを持ったりしない方(ディスクワーク長時間)
などなど、たくさんの方に来ていただき、治療し改善していただいております。
当院での治療の特徴は、「診断能力の高さ」と「除痛」と「根本治療」です。
危険な疾患が隠されてないか?痛みを早く取りたい!根本的な完全を求めたい!のお声にしっかりお応えできるようにしていますので、楽しみにお越しください。
大阪市旭区でも当院は、鶴見緑地の北側に位置し、ほぼ大阪と守口・門真の境目に位置することから、
旭区と鶴見区を中心とした大阪市内からはもちろん、守口市南寺方・京阪土居駅・守口駅周囲・門真市・茨木市・摂津市・東大阪市・四条畷市などからもお越しいただいております。
大阪市旭区でぎっくり腰になられたら、まずは当院にご連絡をください。
ラインでもご連絡・ご相談していただくことが可能です。
目次
- ○ ギックリ腰の特徴
- ・・ぎっくり腰が起こってしまう原因とは?
- ・・ぎっくり腰が起こってしまう原因とは?
- ・・ぎっくり腰には痛み以外の症状も?
- ○ ・ぎっくり腰でやってはいけない行動
- ○ ・ 来院時にしてほしいこと
- ・服装について
- ・履物のこと
- ・予約、簡単な状況の報告を公式LINEアカウントでメールする
- ○ ・当院にぎっくり腰で来院された際の施術までの流れ
- ・①問診
- ・②検査
- ・③状態、施術の説明
- ・④施術
- ・⑤今後の説明
- ・⑥治療時間や料金について
- ○ ・どんな先生が施術を行うの?
- ○ ・ぎっくり腰で施術に行く前に多い質問
ギックリ腰の特徴
・ぎっくり腰が起こってしまう原因とは?
ぎっくり腰の原因は、実は断定されたものがありません。ぎっくり腰=急な腰痛のことを指します。
全身の姿勢の歪み・腰周囲の筋肉・背骨と背骨のクッション(椎間板)・背骨と背骨の関節・靭帯に急激な重い負荷がかかり、
発症すると考えられます。
昔から欧州では、その魔法にかかったように痛いことを比喩する意味で「魔女の一撃」と言われています。
・ぎっくり腰が起こってしまう原因とは?
日頃の患者さんのお話を聞いていると、「いつもしない動作をした次の日」や「季節の変わり目で冷えたかな?」など、
身体にいつもと違う変化があったことが原因と考えられるような発言を良く耳にします。
はっきりとした原因は西洋医学的には解明されていないのですが、「筋肉」が原因の場合が約85%だと言われています。
・ぎっくり腰には痛み以外の症状も?
ぎっくり腰になってから、腰からお尻に痛みやしびれが出てきたという場合は神経が筋肉や背骨の関節によって圧迫されることで起こる
「神経痛」が起きている疑いがあります。
ですので、神経痛が伴う場合では、さらに専門的な診断が必要となります。
当院では、診断に詳しい専門家がいる上に、神経痛の治療としてハイボルテージの電気や背骨の隙間を正しくする姿勢の矯正を行っております。
まずは当院にご相談ください。
・ぎっくり腰でやってはいけない行動
痛みを和らげようと、無理に捻ったり、無理に触ってみたりすることは、悪化することもあるのでおすすめできません。
また、痛い時は冷やすべき?温めるべき?と迷うところですが、
痛い場所が熱をもっている場合は、一時的に冷やし、痛めた場所は温めない方がいいでしょう。
ぎっくり腰を起こしてしまったときは、まずは腰を安静にすることが第一です。
立ったまま動けない場合は、コルセットなどを装着することをおすすめします。腰への衝撃を少なく出来ます。
また、起きれない場合は、横向けで背中を壁につけるような体勢で安静にされることをおすすめします。
まずはなるべく動かさずに腰が楽な位置で安静を心がけましょう。
・ 来院時にしてほしいこと
服装について
スエットやジャージなど脱ぎ着のし易い服装がおすすめです。電気治療・テーピング処置・コルセットの巻き方指導の際に脱ぎ着がしやすいほうが良いです!
履物のこと
屈んで靴紐を結ぶのも困難な事が多いです。靴紐のないスリッパンタイプの履物がおすすめです。
予約、簡単な状況の報告を公式LINEアカウントでメールする
当院は予約優先制で治療が可能です。事前に公式LINEアカウントでご予約や簡単な状況報告を行うと、待ち時間や問診に関する時間手間が省けます。重症な方ほど、公式LINEアカウントからご予約をよろしくおねがいします。
・当院にぎっくり腰で来院された際の施術までの流れ
ぎっくり腰で来院された方には次のような流れで施術が行われます。
①問診
まずは、どういう状況で腰が痛くなったのか?どのように腰を動かすと痛いのか?
など予診票に書いていただき、口頭でも腰や、その他お尻や足などの痛みの状況を確認していきます。
また、持病(循環器の症状や糖尿病、関節リウマチなど)がある方や内臓に疾患をお持ちの方は、病態もお聞きします。
しっかりと問診で腰の状況をお聞きすることにより、ぎっくり腰の原因が絞り込めます。
②検査
主に徒手検査(身体の動きの確認)を行い、どのようにすると痛いか?またどこの動きが悪いのか?などを確認します。
検査の中で、ぎっくり腰だと思っていても、別の原因があるかもしれません。
場合によっては、超音波画像診断装置を用いて検査を行います。
レントゲンと違い被曝のリスクがなく、身体に負担をかけずに検査を行えます。
③状態、施術の説明
どういった施術をするのか、今後どのようなスケジュールで治っていくのかなどを説明させていただきます。
※原因が明らかでない腰痛で有ることが多いと前述しましたが、原因が明らかな腰痛もあります。
代表例としては①腫瘍(原発性・転移性脊椎腫瘍)、②感染(化膿性脊椎炎、脊椎カリエスなど)、③外傷(椎体骨折など)があります。
しっかりと問診と検査の中で見極めますね!!
④施術
問診、検査をしっかりと行うことで、適切なアプローチが行えます。
施術には電気療法、姿勢の矯正、徒手療法、固定法(コルセット・テーピング)などを行います。
⑤今後の説明
施術を終えたあとは、自宅でどのように過ごせばいいのか(風呂・寝方・飲酒)などの注意点や、
今後取るべき日常の姿勢・柔軟体操・体幹の筋力などのお伝えします。
⑥治療時間や料金について
初診は問診に時間がかかるので概ね40~60分ほど見ていただけると良いかと思います。
問診(10分)電気治療(10分)マッサージ・ストレッチ(10分)矯正治療(10分)ハイボルテージ治療(10分)体操・生活指導(10分)
になります。
保険治療は初診は3割負担の方で1200~1720円(部位や場所・痛め方で違います)
根本的な治療としては、姿勢の矯正治療3000円頂戴しております。
痛みのきつい方にはハイボルテージ治療機1200円をおすすめしております。
また、コルセットが必要な方には1650円で販売しております。
・どんな先生が施術を行うの?
私自身も腰痛に悩まされ、初めてぎっくり腰になったのは22歳のゴールデンウィークのバイクでのツーリング中。
緊急病院に行き、駐車とコルセットを打った経験から、腰痛撲滅に取り組んでいます。
腰痛が起きてしまうのは、姿勢の悪さが引き金になっていると考えており、
「姿勢矯正」を行い、自分自身の身体を自分で治せるように「自己矯正力」を身に着けられるように指導しています。
旭区清水整骨院の院長をしている関寛樹です。
僕自身は、自身で学んだことを元に、「股関節の柔軟性を高めること」と「体幹の筋力を鍛えること」で
自分自身の腰痛を抑え、ぎっくり腰にならなくなりました。
痛みをとった後に、またぶり返さないように「自己矯正力」を身に着けることを重要視しています。
・ぎっくり腰で施術に行く前に多い質問
Q、レントゲンを取らなくてもいいの?
A、一番多い、腰痛は筋肉が原因の腰痛です。一度当院に来ていただき、検査していただければ、不要な検査・不要な待ち時間を過ごさずに治療していただけます。また、レントゲンが必要な場合は、近医4件と連携が取れておりますので、紹介状をきっちりと書かせていただきます。
Q、子供を連れて行っても良いですか?
A、待合はありますが、基本一人遊びができる年齢の子だと大丈夫ですが、ぎっくり腰のときはなるべく一人の方が負担少ないと思います。
Q、どれくらいの頻度で通いますか?
A、症状によりけりですが、最初は三回ほど続けて来る人が多いです。